| |
ロイヤル・ウースター
|
1751年に誕生した英国で最も古い陶磁器メーカーです。
1788年、国王ジョージ3世が窯を訪問されたときに「ブルーリリー」をいたく気に入り、
英王室御用達勅許状を授けられました。 以来この名品は「ロイヤルリリー」の名で呼ばれ、
現王室に至るまで、御用達の栄誉を担っています。 最高の品質、洗練されたデザインで
多くのコレクターの垂涎の的となっている作品を多く製作し、英国だけでなく各国の王室や
皇室からも注文が殺到し、世界の名窯として評価の極めて高いウースターです。
|
|
桜が染付けされ金彩が効果的に使われている、大変美しいプレートは19世紀末に
流行った、ジャポニズムの影響が伺えます。 美しいボーンチャイナにブルーの
濃淡サクラチンツ柄が映え、金彩も効果的です。 |
|
|
|
 |
商品番号 |
|
RW044 |
原産国 |
|
イギリス |
窯・工房名 |
|
ロイヤル・ウースター |
制作年代 |
|
1907年製 |
商品名 |
|
「桜」プレート |
サイズ |
|
26cm |
価格 |
|
\ |
在庫 |
|
SOLD |
|
|
 |
|
|
|
|
|
*画像をクリックされますと拡大になります |
|