食卓の西洋アンティークwithYfromNewYork.com
 商品一覧    ご注文 NYエトセトラ     会社概要

ホーム>商品一覧>                                                                        

西洋アンティーク 最新情報 ティファニー ミントン ロイヤルドルトン ウェッジウッド スージークーパー クラリスクリフ リモージュ ジノリ マイセン ドレスデン ローゼンタール フッチェンロイター ロイヤルコペンハーゲン レノックス キャッスルトン ピカード ローズ バラ フルーツ 天使 
名窯 西洋アンティーク
ティファニー御用達
ミントン
ロイヤル・ドルトン
ロイヤル・ウースター
ロイヤル・クラウン・ダービー
コウルドン
ウェッジウッド
スポード・コープランド
スージークーパー
クラリスクリフ
リモージュ
アビランド
トレスマン&ヴォーグ
ジャン・プーヤ
上記以外
ジノリ
KPMベルリン
マイセン
ドレスデン
ローゼンタール
フッチェンロイター
ロイヤルコペンハーゲン
ホワイトハウス御用達
 レノックス
   キャッスルトン
 ピカード
里帰り 西洋アンティーク
オールド・ノリタケ
深川製磁
オキュパイド・ジャパン
セット 西洋アンティーク
ティーセット
コーヒーセット
ディナーセット
アイテム別 西洋アンティーク
トリオ
ティーカップ
コーヒーカップ
デミタスカップ
スナックセット
深皿
チョコレート・カップ
モーニング・カップ
特別企画 西洋アンティーク
バラ色の人生
マリー・アントワネット
金彩クラシック
ヴィクトリアン
アール・ヌーボー
アール・デコ
ブルー&ホワイト
葡萄と蔓
ジャポニズム
瑞々しいフルーツ
フィッシュ・プレート
秋の食卓
ハーレクイン
愛と美の神、キューピッド
ティファニーで朝食を
世界は二人のために...
鶏・鳥・バード
百花繚乱
蘭・カトレア・オーキッド
ワトー 雅な宴

 

 

特別企画                                                         最終更新日:2013.09.02

Y すみれ   
花言葉は真実の愛

女神ディアナがイオの姿をすみれに変えて
アポロンから守り、イオは無事許婚と結ばれた
というギリシャ神話からの逸話です。

   
Y La Vie en Rose

初夏の訪れを告げるさわやかな日差しとともに、バラの花がいっせいに咲きそろう、待ち焦がれた季節がやってきました。 あなたはバラの花をどのように楽しんでいますか?
いつもの食卓に、おもてなしに「バラ」を映して演出すれば、ご家族そして招かれたゲストの顔にも、パッと笑顔の花が開きます。
 
バラ色の人生

Y ブルー&ホワイト    
      Blue & White

ここにコレクションしましたブルー&ホワイトは、食器として使い勝手がまことによく、カントリースタイルのオークのテーブルにも、また上流好みのマホガニーテーブルにも、そして日本のお茶の間にもぴったりと合います。

   

Y 蘭・カトレア・オーキッド

Y ティファニーで朝食を . . 
Breakfast at Tiffany' s

オードリーヘップバーンの映画であまりにも有名なティファニー。 世界中の名だたる窯がティファニーのみのために特別最高級品を納入しています。さあ、あなたも「ティファニーで朝食」はいかがですか?

Tiffany & Co.

 

 
 
Y 百花繚乱
 
Y 瑞々しいフルーツ
   fresh Fruits
   
YHarlequin 

ハーレクインとはピエロのことです。
ピエロの衣装よろしく「色がばらばら」のことから色違いのセットがハーレクイン・セットと呼ばれるようになりました。
Yヴィクトリアン
ヴィクトリア女王がイギリスを君臨し、そしてイギリスが7つの海を支配していた時代の食器をご紹介いたします。

doulton003.jpg (88825 バイト)

 
Yデザートタイムを楽しく!
デザート・タイムが楽しくなること請け合いのセットをご紹介します。
Y クラッシック
それはゴールドとアイボリー、または白

お客様用にはもちろん、ちょっぴり贅沢なひと時を過ごしたい時やあらたまりたいとき、金彩のカップやプレートはぴったりです。 ここにご紹介するのはシンプルながら豪華な金彩、金触、金盛なでの手法で作られたハンドメイドのアンティーク食器です。
gold001.JPG (652152 バイト)

Y 貝の歌
 
ポーセリン(磁器)という言葉は「たから貝」という
意味合いのイタリア語(porcella)から発生したそうです。
滑らかで艶のある貝の肌は遥かかなたの東洋からの磁器の手触りだったのです。 

貝の肌に憧れ、 貝の肌を目指したポーセリン。 
その海のもののシェイプに水や山のものが描かれ、
火のもの(窯)から再現されたシェル・ディシュ。

   
 



Y
ジャポニズム
19世紀後半、鎖国を解いた日本から様々な日本の美術工芸品や装飾品がヨーロッパに紹介されるようになり、ヨーロッパの芸術やデザイン界に大きな日本ブームが起こりました。 皆様も良くご存知の画家、モネも影響を受けた一人です。 音楽界でもプッチーニがマダムバタフライのオペラで一世を風靡しました。 ヨーロッパの各窯もこぞって花鳥風月作品をに挑戦しました。

 

Y アール・ヌーボーの食器
アール・ヌーボーは、19世紀末に生まれた甘美なデザイン様式です。 ヴィクトリアン時代の後期、1880年代の後期から1910年代後期にかけての間です。
デザインの特徴は、しなやかに、軽やかに、自然のまま流れるようにカーブを描いた自由で優美な曲線。



 

meissen97a.jpg (63001 バイト)
Y Vein葡萄&or蔓
Y ホワイトハウスの食卓

鷲のマークのついた公式晩餐会の食器は別として、歴代米国大統領のご家族がどのような食器を愛していたかご存知ですか? ここでは公式、非公式を問わず歴代の大統領の食卓で愛されつづけたアメリカを代表とするレノックスとアメリカの黄金時代に愛されたキャッスルトンをご紹介します。現実主義のアメリカ人気質を反映して、質実にして気品のある食器です。
Y 天使の描かれている食器
Angel

Y デプレッショングラス
      エレガントグラス
Y 秋の食卓
多くの果実が枝もたわわに実る秋、あなたも食卓に秋を演出なさいませんか?

ニューヨークのソーホーやチェルシーにある画廊の
イヴェントオープニングパーティーで出されるのは
シャンペインかワイン、チーズと果物のみ。  
あなたも葡萄のレリーフのあるお皿に葡萄と
チーズを盛り、ワインを用意 して楽しいホーム
パーティーを開きませんか?



 

Copyright © 2001-2015  WithLoveFromNewYork.com Inc. All rights reserved.
A Place for Vintage Tableware Lover